2018年7月10日
9月18日(火)~21日(金)の4日間の日程で名古屋国際会議場で開催される, 2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会のプログラムが公開されました.
D3の若林君,D2の相馬君,M1の小林君,野口君,矢島君が口頭発表・ポスター発表を予定しています.
♠ 小林 知央:Ti4O7薄膜の電子物性制御:膜厚依存性,
18a-223-2(薄膜・表面:酸化物エレクトロニクス)
♠ 相馬 拓人:層状LiNbO2の薄膜合成とLi充放電反応を用いた超伝導特性の制御,
18a-223-9(薄膜・表面:酸化物エレクトロニクス)
♠ 矢島 達也:重い電子系スピネルLiV2O4 の薄膜成長と電気化学的Li 挿入,
18p-223-9(薄膜・表面:酸化物エレクトロニクス)
♠ 野口 裕太郎:CaH2還元によるNi薄膜のトポタクティック低温合成,
19p-234B-15(薄膜・表面:薄膜新材料)
♠ 若林 諒:PLD 法によるβ-(Ga1–yScy)2O3 薄膜成長とバンドギャップ変調,
20p-234A-1(合同セッションK)
(発表順)