2021年2月8日
3月16日(火)~19日(金)の4日間の日程でオンラインで開催される, 2021年第68回応用物理学会春季学術講演会のプログラムが公開されました.
D1の矢島君,張 書馨さん,M2の斉藤君,張楠さん,M1の佐藤君が口頭発表を予定しています.
♠佐藤 大知 :Ni-N結合の実現に向けたCrN/NiO超格子構造の作成,
18p-Z15-12(薄膜・表面:薄膜新材料)
♠ 斉藤 拓海:パルスレーザ堆積法による窒素ドープGa2(O1−xSx)3薄膜の成長,
19a-Z33-10(合同セッションK)
♠Nan Zhang (張 楠) :Characterization of γ-Al2O3/β-Ga2O3 interface with photo-assisted capacitance-voltage method,
19a-Z33-12(合同セッションK)
♠矢島 達也 :層状岩塩型LiNiO2薄膜のエピタキシャル成長,
19p-Z14-6(薄膜・表面:酸化物エレクトロニクス)
♠ Shuxin Zhang (張 書馨):Investigation of impact of orientation on electronic properties in epitaxially grown MoO2 films,
19p-Z14-8(薄膜・表面:酸化物エレクトロニクス)
(発表順)