2018年10月1日 これまでご指導ありがとうございました。今後のご活躍をお祈りします。
未分類
新しいメンバーが加わりました!
2018年9月25日 国際大学院プログラム(A)の張 書馨(Zhang Shuxin)さんがメンバーに加わりました (^_^)
祝☆若林君が応用物理学会講演奨励賞受賞式
2018年9月25日 第79回応用物理学会春季学術講演会初日に、若林君の応用物理学会講演奨励賞受賞式が行われました!若林君、おめでとうございます!☆ ・第44回(2018年春季)応用物理学会講演奨励賞受賞者紹介
学会発表予定:2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会
2018年7月10日 9月18日(火)~21日(金)の4日間の日程で名古屋国際会議場で開催される, 2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会のプログラムが公開されました. D3の若林君,D2の相馬君,M1の小林君,野…
祝!応用物理学会講演奨励賞受賞 若林君☆
2018年5月14日 若林君が、第44回(2018年春季)応用物理学会講演奨励賞を受賞しました! ♠若林君受賞タイトル「新規ワイドギャップ混晶半導体β-(Ga1-yScy)2O3」 第44回(2018年春季)応用物理学会…
Ti酸化物超伝導の研究がTop 25 論文に選出
2018年4月27日 Scientific Reports誌に掲載されたTi酸化物の超伝導発見に関する論文”Superconductivity in Ti4O7 and -Ti3O5 films”が、2017年に掲載さ…
祝☆野口君が桜花会優秀賞を受賞しました!
2018年4月27日 3月2日に学部4年生の栗原君,小林君,野口君,矢島君が各自の卒業研究をショートプレゼンテーションとポスターで紹介しました.野口君には桜花会特別賞が贈られました.受賞理由は「美しいポスター」です!野口…
新しいメンバーが加わりました!
2018年4月5日 卒研生の亀井海聖君、斉藤拓海君、武内優君、林遼一郎君、横山竜君がメンバーに加わりました (^_^) 大友教授がAMEC2018で基調講演 2018年3月27日 大友教授が3月25日から2…
大友教授がAMEC2018で基調講演
2018年3月27日 大友教授が3月25日から28日までスウェーデンで開催された国際会議 European Advanced Energy Materials Congress (AEMC 2018) のPlenary …
祝☆相馬君が応用物理学会でポスター賞を受賞しました!
2018年3月19日 3月17日(土)~20日(火)で開催中の第65回応用物理学会春季学術講演会にて、D1の相馬君が「βパイロクロア型CsW2O6金属-絶縁体転移におけるホールドープ効果」と言う演題でポスター発表を行い、…