2018年2月26日 2月22日(木)~23日(金)の2日間で,研究室で長野県にスキー旅行に行きました.心も体もリフレッシュできました!! 学会発表予定:2018年第65回応用物理学会春季学術講演会 2018年2月5日 …
未分類
学会発表予定:2018年第65回応用物理学会春季学術講演会
2018年2月5日 3月17日(土)~20日(火)の4日間の日程で早稲田大学西早稲田キャンパスで開催される, 2018年第65回応用物理学会春季学術講演会のプログラムが公開されました. D2の若林君,D1の相馬君,M2…
祝☆相馬君と水城君がCSJ化学フェスタポスター優秀賞をW受賞!
2017年11月24日 第7回CSJ化学フェスタ2017にて、D1の相馬君とM1の水城君が、CSJ化学フェスタ優秀ポスター賞を受賞しました!相馬君、水城君、おめでとうございます!☆ 第7回(2017年秋季)CSJ化学フェ…
吉松助教がNano-S&T-2017にて招待講演
2017年10月25日 吉松助教が、10月24日から26日まで、福岡で開催された国際会議 The 7th Annual World Congress of Nano Science and Technology-2017…
若林君が海外研修のため伊パルマ大に滞在
2017年10月4日 若林君がUniversity of ParmaのRoberto Fornari教授グループで2週間の海外研修(薄膜合成の実験研究)を行いました。 Ti酸化物の超伝導に関する論文が掲載 …
Ti酸化物の超伝導に関する論文が掲載
2017年10月3日 Ti酸化物の超伝導を発見した成果がScientific Reports誌(オープンアクセス)に掲載されました! Superconductivity in Ti4O7 and γ-Ti3O5 film…
若林君がIWGO2017にてポスター発表
2017年9月15日 9月12日~9月15日、イタリアのパロマ大学にて開催された、IWGO2017国際会議に於いて,D2の若林君がポスター発表を行いました。 ♠ Royo Wakabayashi:Growth of β-…
祝!相馬君が応用物理学会講演奨励賞受賞式
2017年9月5日 第78回応用物理学会春季学術講演会初日に、相馬君の応用物理学会講演奨励賞受賞式が行われました!相馬君、おめでとうございます!☆ 第42回(2017年春季)応用物理学会講演奨励賞受賞者紹介 …
祝☆吉松助教一般財団法人イオン工学振興財団 平成29年度研究助成受賞
2017年8月5日 吉松助教が、一般財団法人イオン工学振興財団 平成29年度研究助成イオンを用いた工学研究に従事する若手研究者(38歳未満)に対する助成を受賞しました! 一般財団法人イオン工学振興財団平成29年(2017…
祝☆相馬君STAC-10ポスター賞受賞
2017年8月3日 D1の相馬君がSTAC-10国際会議にて、ポスター賞を受賞しました! ♠ 相馬 拓人:Eletrochemical modulation of electronic states for tungst…